「議会ピクニック、参加したいけど平日の日中は忙しい」「ほかの参加した人たちと、もっとゆっくりおしゃべりしたい」――そんなご要望にお応えし「議会ピクニック交流会」を初開催します。
参加したことがある方もない方も、どなたでも構いません。あなたの暮らしに一番身近な議会について、わいわいおしゃべりしませんか?
青空相談会#3 を開催します(2/24土@根津駅・1番出口前)
まちや暮らしのふとした疑問、そのままにしていませんか?
歩道の凸凹、路上の喫煙、地震への対策、空き家の防火や使いみち……あなたの疑問が、まちの未来をつくります。
すこしの時間で構いません。あなたの声を聞かせてください。
あなたと議会をつなぐプロジェクト第2弾「区議会パブリックビューイング」を開催します(3/16@アイソメ)
土曜の夜、議員と一緒に区議会を「パブビュー」しませんか?
「議論のテーマが予想外に身近で驚いた」
「普段できない政治の話で盛り上がれて楽しかった」
「ネット中継が始まったら近所のカフェやパブリックスペースでもやりたい」
――昨年、議会ピクニックに参加いただいたみなさんの声に応え、区議会のパブリックビューイングを開催します。
“あなたと議会をつなぐプロジェクト第2弾「区議会パブリックビューイング」を開催します(3/16@アイソメ)” の続きを読む
まちかど茶話会(タウンミーティング) #9 を開催します(2/11@アイソメ&藍染大通り)
まちや暮らしのふとした疑問、そのままにしていませんか?
みちばたのベンチ、路上の喫煙、地震への対策、バスのルート、保育園の待機、空き家の防火や使いみち……あなたの疑問が、まちの未来をつくります。
どなたでも参加いただけます。あなたの声を聞かせてください。
青空相談会#2 を開催します(1/27土@根津駅・1番出口前)
まちや暮らしのふとした疑問、そのままにしていませんか?
歩道の凸凹、路上の喫煙、地震への対策、空き家の防火や使いみち……あなたの疑問が、まちの未来をつくります。
すこしの時間で構いません。あなたの声を聞かせてください。
議会ピクニック in 文京区議会2月定例議会 を開催します
ご好評・ご要望にお応えし、議会ピクニック 第3シリーズを開催します。
みなさんの暮らしに最も身近な政治の場である地方議会。あなたもご一緒に、その生の議論を見て、カジュアルなランチトークをしませんか?

まちかど茶話会(タウンミーティング) #8 を開催します(01/14@アイソメ&藍染大通り)
まちや暮らしのふとした疑問、そのままにしていませんか?
歩道の凸凹、路上の喫煙、地震への対策、空き家の防火や使いみち……あなたの疑問が、まちの未来をつくります。
すこしの時間で構いません。あなたの声を聞かせてください。

はじめての<青空相談会>を開催します(12/23土@根津駅前)
まちや暮らしのふとした疑問、そのままにしていませんか?
歩道の凸凹、路上の喫煙、私道の下水、空き家の使いみち……あなたの疑問が、まちの未来をつくります。
すこしの時間で構いません。あなたの声を聞かせてください。

区政報告会を開催します(11/26@不忍通りふれあい館+青空開催)
11月26日(日)19:00から不忍通りふれあい館・B1Fホールにて、4月の改選後はじめての区政報告会を開催します。同日13:00からは根津駅前ほか4か所で青空報告会も開催。ご都合のつく時間にご参加ください。

議会ピクニック in 文京区議会11月定例議会 を開催します
みなさんのご好評・ご要望にお応えし、「議会ピクニック」第2シリーズを開催します。
あなたもご一緒に「議員の主戦場」委員会の生の議論を見て、カジュアルなランチトークをしませんか?
★前回の様子や現場取材いただいたNHKの放送内容は、以下のブログ記事をご覧ください。
▶議会ピクニック in 文京区議会9月定例議会 が終了しました – 沢田けいじ / KEIJI SAWADA
▶議会ピクニック in 文京区議会9月定例議会 がNHK首都圏NWで放送されました – 沢田けいじ / KEIJI SAWADA
