昨日は地域の小学校の避難所運営協議会。
今週末の避難所運営訓練に向けて、設営フローの確認と課題の洗い出しを行いました。
町会役員、民生・児童委員、小学校長、幼稚園長、PTA 、消防署、警察署、地域活動センター、区防災住宅職員、そして防災士など、避難所の運営母体となる協議会のメンバーは実に多様です。
意見を吸い上げ、共有し、議論しながら一歩ずつ前に進める。この地道な作業のなかに、避難所運営の要点があります。
おかげさまで今回もさまざまな課題が発見できました。
地域防災の最前線。今後も多様な関係主体のみなさんと一緒に、着実に前進を続けたいと思います。